-
2021年10月30日
令和4年度1号・新2号認定の入園選考結果について
-
添付資料をご覧ください。
-
2021年10月18日
【地域の皆様へ】11月入園説明会について
-
入園説明会を下記の日程で行います。当園では園の教育・保育内容を十分にご理解いただいた保護者の方に、入園希望を提出いただいていますので、
説明会には必ず参加して頂くようお願い申し上げます。参加のお申込みは本園へ直接ご連絡下さい。
電話受付日時は、日曜祝祭日を除いて8:40~17:40です。記
日時:令和3年11月6日(土)
13:00~ やまなみ
14:00~ あすなろ・だい2あすなろ
日時:令和3年11月13日(土)
13:00~ やまなみ
14:00~ あすなろ・だい2あすなろ
両日ともにやまなみ2階ホールで行います。
☆新型コロナウイルス感染症防止の為下記の対応をお願いします。
●体調不良の方の参加はご遠慮下さい
●必ず検温して来園して下さい
●マスク着用での参加
●参加者は1名でお願いします。
✿「緊急事態宣言」および「まん延防止重点措置」が発令された場合には、オンライン説明会を行います。その際には、改めてご案内を致します。 -
2021年10月13日
🍁秋を感じる季節となりました🍁
-
10月に入りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
気付けば今年も残すところ2か月強となりました。
園庭では、葉っぱが色づき始めたり・・柿が沢山実ったり・・。
園内にも秋を感じてもらえるような工夫をしておりますので
秋を探してみてください。
-
2021年10月7日
【地域の皆様へ】✿11月マタニティ広場予約がはじまります✿ *終了しました
-
11月マタニティ広場を開催致します。
予約開始日:10月15日(金)11時~
下記の対応をよろしくお願いします。記
開催日:令和3年11月20日(土)
時 間:午前10時30分~午後12時終了予定
内 容:赤ちゃんのお世話について(抱っこ・オムツ交換・沐浴)
場 所:認定こども園やまなみ2階ホール
対象者:初産婦さん(3組 先着順)
※駐車場完備しております✿新型コロナウイルス感染症拡大防止として対応
①来園前の検温、体調の把握
②マスク着用
③来園時の手指消毒
✿予約・お問合せ
☎ 096-369-0375(山崎) -
2021年7月14日
【地域の皆様へ】✿子育ての大切さが伝わる言葉✿
-
世界37ヵ国で愛読されている、ドロシー・ロー・ノルトの著作の詩に共感し、
毎月、門外掲示板で皆様へお知らせすることになりました。
子育ての大切さを感じていただけたら幸いです。
私達も、親として子ども達と一緒に成長していきたいものです。
-
2021年5月31日
日頃より登降園の記録、お世話になっております。
-
下駄箱の所に設置してありますパソコンへ送迎時に、NFCチップ又はNFCカードをかざして頂いておりますが、
お気づきの保護者の方、いらっしゃいますでしょうか?
パソコンの上に長ーくつながっておりますコードがオシャレに変身いたしました!!送迎の際に、少しでも気持ちがほっこりなっていただけたらと思います。
引き続き、記録忘れがございませんよう、よろしくお願いいたします。 -
2021年5月19日
大きくなーれ、芋の苗!!
-
昨日、今日とで芋の苗植えをしました。
梅雨の晴れ間に、3、4,5歳児の子どもたちは張り切って第二園庭に行きました。
まずは、苗の観察。「白いひげがあるよ」「においはしないね」とお友だちと色んな気づきを言いあったり、
手を挙げて発言してくれるお友だちもいました。沢山の気づき!!いいですね!!
いよいよ、苗の植え付けスタート!
穴の中に、苗を斜めに寝かせて植えたり、丁寧に土をかけてくれたり、「おいしくなーれ」とおまじないをかけてくれたり。
思い思いの植え付けをしてくれましたので、きっと、美味しいお芋が収穫できそうです。
-
2021年5月13日
暑さもなんのその!!
-
「体育指導だ!先生来てるよ!!」と子どもたちは大張り切り。
今日は鉄棒指導が中心でした。
先生のアドバイスに耳を傾けながら、しっかり鉄棒にぶら下がり、
「はーい、そのままじゃんけんして!」え~??
じゃんけんに負けたくないけど、落ちたくもないし・・。
必死な様子でしたが、腕の力の見せどころといった感じでしょうか。
日に日に暑さを感じるようになってきました。
今日は、蒸し暑かった為、今年初めての、ミストシャワーを出しました。
本格的な夏に向けて、大活躍してくれる大切な仲間です!!
-
2021年4月7日
✿新生活のスタート。おめでとうございます✿
-
令和3年度の入園式が4月3日(土)に行われ、新しい仲間が増えました。
新型コロナウイルス感染対策を踏まえながらの開催となり、保護者の
皆様におかれましては、ご理解とご協力をいただき大変感謝しております。進級児のおともだちは、園長先生や、担任の先生から、成長した喜びのお話しがあり、
新クラスでのわくわく・どきどきを分かちあいました。
泣いたり・笑ったり・・。実り多い1年となるよう私達も頑張らせていただきます!!春の暖かい風が吹く中、「こいのぼり🎏」をあげました。
-
2021年3月17日
春~が来た、春~が来た!!
-
♪咲いた~咲いた~チューリップの花が・・!
年長児さんが植えてくれたチューリップが満開となりみんなを楽しませてくれています。卒園まであと少しです。やまなみでの園生活最後まで楽しんで下さいね。
お隣の桜も咲き始めているようです。
別れと出会いの季節です。
新しい生活を、花たちも応援してくれているようですね✿