幼保連携型認定こども園やまなみは、大阿蘇のやまなみを一望する熊本市の東部に位置し、雄大な自然を背景として、優しさと豊かな心を持つたくましい子どもを育むために、次の目標を掲げます。
- ● 生(命)への畏敬の念を持ち、生あるすべてのものを大切にする心を育てます。
- ● 集団生活の中から、ルールと協調性が身につくよう養育します。
- ● 集団生活における個性を尊重し、元気とやる気を育てます。
- ● 食事(食物)の重要性を知らせ、健全な心身の発達の育ちを助けます。
- ● 人・地域・自然とふれあい、様々な体験を通し、自ら考え行動できる力を伸ばします。
- ● 伝承行事や遊びを通し、たくましく生きる力と工夫の修得を目指します。
-
2023年11月14日
12月入園説明会について
-
入園説明会を下記の日程で行います。当園では園の教育・保育内容を十分にご理解いただいた保護者の方に、
入園希望を提出していただいていますので、説明会には必ず参加していただくようお願い申し上げます。
参加のお申込みは、本園へ直接ご連絡下さい。
電話受付日時は、日曜祝祭日を除いて8:40~17:40です。記
日時:令和5年12月2日(土)
13:00~ やまなみ説明会
14:00~ あすなろ、だい2あすなろ説明会
日時:令和5年12月9日(土)
13:00~ やまなみ説明会
14:00~ あすなろ、だい2あすなろ説明会
※両日ともにやまなみ2階ホールで行います。 -
2023年11月2日
🌸【地域の皆様】スマイルっこ活動11月🌸
-
<11月すまいるっこ活動>
下記の活動についての、お問い合わせ・予約は、認定こども園やまなみ(☎096-369-0375)までお願いします。◆お父さんに広場◆
だい2園庭で体を動かそう🎵
日程:11月4日(土)10時~11時
場所:やまなみだい2園庭(園から200メートル程歩いたところにある長嶺コミュニティーセンター横です)
対象:1.2歳児のお子様と保護者
定員:10組
集合:9:45までに来園して下さい
☆かけっこや、ボールで遊びましょう!ひなたぼっこもできますよ。
◆レッツお出かけ◆
のんびり、お散歩しましょーう🎵
日程:11月9日(木) 10時出発!
場所:長嶺公園まで歩きます(長嶺公園で休憩&遊びを予定しています)
対象:2歳児~就学前のお子様と保護者
定員:10組
集合:9:50頃までに来園して下さい
☆歩きやすい靴で参加してくださいね。
◆子育て支援講座◆
座談会「食事はどうしてる?離乳食は?」🎵
日程:11月29日(水)10時~11時
場所:認定こども園やまなみ
対象:子育て真っ只中のママさんならどなたでも
定員:10組
内容:食についての悩みをみんなで語りましょう -
2023年11月1日
【地域の皆様へ】🌸令和5年11月マタニティ広場を開催します🌸
-
令和5年11月マタニティ広場を開催します。
下記の対応をお願い致します。
記
開催日:令和5年11月28日(木)
時 間:午前10時30分~午後12時30分終了予定
内 容:赤ちゃんのお世話について学びましょう☛抱っこ・オムツ交換・沐浴の仕方について(赤ちゃん人形を使って学びましょう)
子育て情報も聞けるよ!
場 所:やまなみ園内
対象者:初産婦さん(3組 先着順)パパも一緒にどうぞ!
※駐車場完備しております
🌸来園前には、熱がないかなどの、体調把握をお願いします。
🌸予約・お問い合わせ
☎096-369-0375
★妊婦ジャケットも準備しています。 -
2023年10月31日
令和6年度1号・新2号認定入園児選考結果について
-
令和6年度1号・新2号認定入園児選考結果について
秋冷の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は大変お世話になっております。
さて、この度行いました「令和6年度1号・新2号認定入園児選考」の結果について公表いたします。以下をご確認の上、該当者の保護者の方は手順に従い入園のご契約をお願いいたします。
記
1.入園決定番号
受付番号 1番 5番
2.ご契約期間及び時間
令和5年11月1日(木)~同月10日(金)内の祝日を除く月~金曜日の8:40~17:00
※入園申請書への記入及び提出期間です。当園へご来園いただき必要書類のご提出をお願いいたします。なお、入園説明会及び契約締結につきましては、後日ご連絡いたします。
-
2023年10月16日
11月入園説明会について
-
入園説明会を下記の日程で行います。当園では園の教育・保育内容を十分にご理解いただいた保護者の方に、
入園希望を提出していただいていますので、説明会には必ず参加していただくようお願い申し上げます。
参加のお申し込みは、本園へ直接ご連絡下さい。
電話受付日時は、日曜祝祭日を除いて8:40~17:40です。記
日時:令和5年11月4日(土)
13:00~ やまなみ説明会
14:00~ あすなろ・だい2あすなろ説明会日時:令和5年11月11日(土)
13:00~ やまなみ説明会
14:00~ あすなろ、だい2あすなろ説明会
※やまなみ2階ホールで行います。
※説明会終了後は園見学も行います。 -
2023年10月4日
令和6年度 1号・新2号認定新規募集について
-
令和6年4月 1号・新2号認定入園希望者の受付を下記の内容で行います。
記
受付期間 令和5年10月16日(月)~10月24日(火)
時間 9:00~17:00
場所 やまなみ事務所(質問票に必要事項記入有)※申し込みは、今年度入園説明会に参加の上となります。(9月までに参加された方は再度参加される必要はありません)
入園説明会
日時 10月 7日(土) 13:00~
10月14日(土) 13:00~
場所 やまなみ2階ホール
電話にてご予約下さい。(℡096-369-0375 9:00~17:00)
ホームページ「お知らせ 2023年9月19日」に掲載 -
2023年10月2日
交通安全教室が行われました🚘
-
朝晩も少し冷え込むようになり、秋を感じる季節となりました。
今日は、熊本市生活安全課の方に来園頂き、3,4,5歳児の交通安全教室を行いました。
DVD上映・〖とまと〗の約束・道路の横断練習など・・交通ルールの大切さを学ぶことが
できました。お家に帰られたら、是非、お子様に尋ねてみて下さい!これから気候も良くなりますので、
ご家庭でもお子様と一緒に、交通ルールを確認しながら
散歩をしてみるのもいかがでしょうか!! -
2023年10月2日
✿令和5年10月マタニティ広場を開催します✿
-
令和5年10月マタニティ広場を開催します。
下記の対応をお願い致します
記
開催日:令和5年10月28日(土)
時 間:午前10時30分~午後12時30分終了予定
内 容:赤ちゃんのお世話について学びましょう☛抱っこ・オムツ交換・沐浴(赤ちゃん人形を使って学びましょう)
場 所:やまなみ園内
対象者:初産婦さん(3組 先着順)パパも一緒にどうぞ!
※駐車場完備しております
✿来園前には、熱がないかなどの、体調把握をお願いします。
✿予約・お問合せ
☎096-369-0375 -
2023年9月27日
ゆめっこ10月号
-
2023年9月19日
10月入園説明会について
-
入園説明会を下記の日程で行います。当園では園の教育・保育内容を十分にご理解いただいた保護者の方に、
入園希望を提出していただいていますので、説明会には必ず参加していただくようお願い申し上げます。参加のお申込みは、本園へ直接ご連絡下さい。
電話受付日時は、日曜祝祭日を除いて8:40~17:40です。
記
日時:令和5年10月7日(土)
13:00~ やまなみ説明会
14:00~ あすなろ、だい2あすなろ説明会
日時:令和5年10月14日(土)
13:00~ やまなみ説明会
14:00~ あすなろ、だい2あすなろ説明会
※やまなみ2階ホールで行います。