法人の公式LINEを作成しました。
やまなみ子育て支援センター利用は、11月分よりラインでの受付可能です。↓↓
(10/28 月曜よりスタート!)
【公式LINE】
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=090dqxyd
◎社会福祉法人山清福祉会(シャカイフクシホウジンサンセイフクシカイ)
☟
◎やまなみを選択
※法人内の他の施設のタブもありますのでお間違えの無いようご注意ください
☟
◎支援センター予約へとお進みください
※iPhoneの方で、chromeブラウザ等で上手くLINEが開かない方は、サファリブラウザでお試しください。
※初めて来所される方はお電話ください。
※お電話での予約・問い合わせも可能です。
Category Archives: 未分類
11月入園説明会について
入園説明会を下記の日程で行います。当園では園の教育・保育内容を十分にご理解いただいた保護者の方に、
入園希望を提出していただいていますので、説明会には必ず参加していただくようお願い申し上げます。
参加のお申込みは、本園へ直接ご連絡下さい。
電話受付日時は、日曜祝祭日を除いて8:40~17:40です。
記
日時:令和6年11月9日(土)
13:00~ 幼保連携型認定こども園やまなみ説明会
14:00~ 小規模保育事業あすなろ、だい2あすなろ説明会
*本園やまなみ2階ホールで行います。
*入園説明会終了後に、やまなみの施設見学を行います。(希望者のみ)
本日のお父さんの広場は開催致します。お気をつけてお越し下さい☺
令和7年度1号・2号入園時選考結果について
初秋の嫁、ますます健談のこととお慶び申し上げます。日頃は大変お世話になっております。
さて、この度行いました「令和7年度1号・新2号級定入園児選考」の結果について公表いたします。以下をご確認の上、該当者の保護者の方は手順に従い入のご契約をお願いいたします。
以下の画像・pdfよりご確認ください。
10月入園説明会について
入園説明会を下記の日程で行います。当園では園の教育・保育内容を十分にご理解いただいた保護者の方に、入園希望を提出していただいていますので、
説明会には必ず参加していただくようお願い申し上げます。参加のお申込みは、本園へ直接ご連絡下さい。
電話受付日時は、日曜祝祭日を除いて8:40~17:40です。
記
日時:令和6年10月5日 (土)
13:00~ やまなみ説明会
14:00~ あすなろ、だい2あすなろ説明会
日時:令和6年10月12日(土)
13:00~ やまなみ説明会
14:00~ あすなろ、だい2あすなろ説明会
※両日ともにやまなみホールで行います。施設見学は入園説明会後に行います。(希望の方のみ)
【誰でも通園制度ご利用の方へ】10月の保育体験会のご案内です
9月より“誰でも通園制度”が開始しました!
保護者の方と一緒に保育を体験する機会を、毎月第2木曜日に計画しています。詳しくは下記の【だれつうだより】をご覧ください。
8月31日(土)の開園状況について
8月31日(土)は通常通り開園いたします。
台風に伴う対応について
熊本市役所からの指示により、30日の臨時休園が決定いたしました。
これにより30日は臨時休園と致します。
それ以降は被害状況を確認し、開園日、時間を決定でき次第お知らせいたします。
台風における一時預かり保育・子育て支援センターの対応について
各位
29日と30日の一時預かり保育・子育て支援センターは台風対応と致しまして、ご利用を一時中断いたします。
31日以降につきましては後日お知らせいたします。
台風に伴う対応について
8月28日(水)における今後の台風対応です。
29日(木)は閉園時間の繰り上げにて対応いたします。
開園時間帯 7時~11時 ※昼食の提供はございません。
※4.5歳児の体育指導は9月20日(金)に振り替えます。
30日(金)は開園時間の繰り下げにて対応いたします。
開園時間帯 15時~19時予定 ※おやつの提供はございません。
※台風の進路や被害状況などを勘案し、開園時間につきましては、30日の14時までにHP上にてお知らせいたします。
31日(土)以降に関しましては、被害状況に応じて判断いたします。対応につきましては後日お知らせいたします。
備考
〇停電等の緊急事態の場合は、閉園時間が繰り上がる可能性もありますので、その際は、速やかにお迎えをお願いします。
〇登園される方は、緊急連絡先に変更がある場合、必ず職員にお伝えください。
〇29日、30日、31日のいずれの日かを休まれる場合は、明日の9時までに必ず安心安全メールアプリでの欠席連絡を行ってください。また、給食数の調整の為、お休みすることが分かっているご家庭は、早めに欠席連絡の登録をお願いします。
〇今後の対応につきまして、HPまたは安心安全メールでのご確認をお願いします。
〇29日、30日の乳児クラスの連絡ノート、幼児クラスのおたよりは、土曜日保育と同じ対応を行います。