Author Archives: H.kyoyu01

✿令和5年8月マタニティ広場を開催します✿ 終了しました

令和5年8月マタニティ広場を開催します。
下記の対応をお願い致します。
          記
開催日:令和5年8月26日(土)
期 間:午前10時30分~午後12時30分終了予定
内 容:赤ちゃんのお世話について学びましょう☛抱っこ・オムツ交換・沐浴(赤ちゃん人形を使って学びましょう)
場 所:やまなみ園内
対象者:初産婦さん(3組 先着順)
    ※駐車場完備しております。
    ✿来園前には、熱がないかなどの、体調把握をお願いします。
    ✿予約・お問合せ
    ☎096-369-0375

8月入園説明会について

入園説明会を下記の日程で行います。当園では園の教育・保育内容を十分にご理解いただいた保護者の方に、入園希望を提出していただいていますので、
説明会には必ず参加していただくようお願い申し上げます。参加のお申込みは、本園へ直接ご連絡下さい。
電話受付日時は、日曜祝祭日を除いて8:40~17:40です。

             記
日時:令和5年8月5日(土)
13:00~   やまなみ説明会
14:00~   あすなろ、だい2あすなろ説明会
※やまなみ2階ホールで行います。

七夕会☆彡

今日は7月7日七夕の日。
3・4・5歳児のお友達は、七夕会に参加しました。
静寂な雰囲気に包まれ、七夕の由来など・・お話に引き込まれていました。
暑い毎日を吹き飛ばすような、爽やかな七夕会☆彡でした。

みんなの願いを詰め込んだ笹飾りです!
ステキな1年になりますように☆彡

もうすぐ七夕だよ☆彡

連日、雨が続いておりますが、皆様大丈夫でしょうか?。安心して無事に過ごすことができる毎日に感謝しながらも、自然の力にはかなわない現実もつきつけられている今日この頃です。
さて、7月の七夕を前に、短冊に願い事を書いてつるしました。「世界が平和でありますように」「子ども達が笑顔いっぱいで過ごせますように」等。
今年の七夕は、夜空にかかる美しい天の川をのぞめるでしょうか!!

ちょうちょになりました!!

園庭のパンジーに遊びに来た(ツマグロヒョウモン)さんが、さなぎ→ちょうちょになりました。途中の成長が見れ、どんどん愛着がわきました。ふ化の瞬間は見れませんでしたが、
元気なちょうちょに誕生しました!!

カゴの中で、羽を元気にパタパタし、雨も止んだので、みんなで、お家に帰してあげました。「元気でね~✋」「またね~✋」と羽ばたいていくちょうちょに手を振って見送りました。

✿令和5年7月マタニティ広場を開催します✿ 定員に達しました!

令和5年7月マタニティ広場を開催します。
下記の対応をお願い致します。

          記
開催日:令和5年7月22日(土)
期 間:午前10時30分~午後12時30分終了予定
内 容:赤ちゃんのお世話について学びましょう☛抱っこ・オムツ交換・沐浴(赤ちゃん人形を使って学びましょう)
場 所:やまなみ園内
対象者:初産婦さん(3組 先着順)
    ※駐車場完備しております。
    ✿来園前には、熱がないかなどの、体調把握をお願いします。
    ✿予約・お問合せ
    ☎096-369-0375

【地域の皆様へ】7月入園説明会について

入園説明会を下記の日程で行います。当園では園の教育・保育内容を十分にご理解いただいた保護者の方に、入園希望を提出いただいていますので、
説明会には必ず参加して頂くようお願い申し上げます。参加のお申込みは本園へ直接ご連絡下さい。
電話受付日時は、日曜祝祭日を除いて8:40~17:40です。

              記
日時:令和5年7月1日(土)
   13時~   やまなみ
   14時~   あすなろ・だい2あすなろ
日時:令和5年7月8日(土)
   13時~   やまなみ
   14時~   あすなろ・だい2あすなろ
   両日ともにやまなみ2階ホールで行います。

ようこそ!熊本ヴォルターズ チアリ―ダーズ!!

熊本のバスケットチーム【熊本ヴォルターズ】のチアリーダー1名&ぼるたんが、遊びに来てくれました。
チームイメージが「燃えたつような応援」との事!イメージ通り、アグレッシブな動き・ダンス・パフォーマンスに
魅了☆されてしまいました!(^^)!
キラキラの表情で、一緒にダンスを楽しみ、有意義な時間となりました!!

来園ありがとうございました♪

✿令和5年6月マタニティ広場を開催します✿ ※定員に達しました

令和5年6月マタニティ広場を開催します。
下記の対応をお願い致します。

             記
開催日:令和5年6月24日(土)
時 間:午前10時30分~午後12時30分終了予定
内 容:赤ちゃんのお世話について学びましょう☛抱っこ・オムツ交換・沐浴(赤ちゃん人形を使って学びましょう)
場 所:2階ホール
対象者:初産婦さん(3組 先着順)
    ※駐車場完備しております。
    ✿来園前には、熱がないかなどの、体調把握をお願いします。
    ✿予約・お問合せ
    ☎096-369-0375

✿次回は7月22日(土)を予定しております。